CIGM

とむじぇり通信

2024年7月10日に、ポートフォリオ勉強会をオンラインで開催しました。
今回も前回と同様の方式でCase-based Discussion(CbD)を各グループに分かれて行いました。

各グループの専攻医が持ち寄った現在進行形のお悩み事例を通して、指導医の先生も交えながら、どのようにしていけば良いかを皆で考え、意見を出し合いました。ディスカッションを通して、参加した皆さんそれぞれの今後の診療への姿勢や考え方などに良い変化があったと思います!

後半は専攻医によるポートフォリオ発表会を行いました。「障害とリハビリテーション」「臨床における教育と指導」といった領域での事例を各グループで共有しました。事例を通した様々な意見やアイデアを通して、よりポートフォリオとしての内容が深まったり、新しい課題が見えたように思います。

来月、8月14日のPF勉強会は引き続きオンライン開催です。
ひきつづき外部の方の参加者も受け付けていますので、お気軽にご連絡ください!

また、ポートフォリオ勉強会の呼び名が今年度から「しろえびカンファレンス」になりました!タイトルにもある通り、略して「えびカン」です。
今後とも「えびカン」をよろしくお願いします!

2024年6月29-30日にかけて、主催:富山大学附属病院総合診療科、共催:あさひ総合病院、富山大学附属病院 朝日・地域医療支援学講座にて、朝日町地域医療合宿を行いました。

 

29日は、富山県東端の朝日町笹川地区の古民家を会場とし、富山大学医学科生2-6年生10名が参加し、地域に暮らす住民の方にも複数参加していただいてグループワークという形で、在宅医療の場での意思決定について学びました。

 

夜は、住民の方々に朝日の海の幸、山の幸、貴重な地酒までも提供いただきました。
ほたる観賞会も開催され、古民家の宿泊も行い、幻想的な里山を堪能しました。

 

翌30日は、住民の方と一緒に地域を散策し、各々写真を撮ってその写真の解説をしてもらう「フォトウォーク」を行いました。
坂の多い笹川地区での生活に触れ、また学生個々人が様々な視点で写真を撮り、何を感じたのかを共有することで地域についてとともに、学生個々人についても理解を深める機会となりました。

 

 

富大総診では、地域医療を学ぶイベントを今後も開催していきます。
次回も多くの方の参加をお待ちしています!

アーカイブ