とむじぇり富山大学附属病院 総合診療科

とむじぇり通信

2016年10月21日(金)、トロント大学からお越しいただいているDr. Howard AbramsとDr. Pauline Pariserに10月17日(月)に引き続いて、貴重なご講演をしていただきました。演題は「地域医療での多職種連携モデル」、「シームレスなケア」についてでした。はるばるトロントからお越しくださったDr. Abrams、Dr. Pariser、本当にありがとうございました。また、学内外からご参加くださった皆さま、ありがとうございました。

 

 

3○Lecture Posters.r

○Lecture Posters.r22016年10月17日(月)、トロント大学からDr. Howard AbramsとDr. Pauline Pariserを講師にお招きして国際教育セミナーを開催いたしました。

Dr. Abramsには「総合診療と研究ラボ」について、Dr. Pariserには「家庭医療について」、貴重なご講演をしていただきました。

はるばるトロントからお越しくださったDr. Abrams、Dr. Pariser、本当にありがとうございました。また、参加くださった皆さまもありがとうございました。

10月21日(金)にも先生方にご講演をしていただきますので、ぜひご参加ください!

<お問い合わせ>

とやま総合診療イノベーションセンター

tel 076-415-8867

 

 

 

 

Muller先生ポスター2016年9月28日(水)、アメリカからDr. James T. Mullerを講師にお招きして、とやま総合診療イノベーションセンター国際教育セミナー(実践英語教育)を開催いたしました。「顎矯正手術における術前モデル分析と口腔外科分野における最近の話題」と題して、貴重なご講演をしていただきました。

はるばるアメリカからお越しくださったDr. James T. Muller、

参加くださった先生方、誠にありがとうございました。

報告書をぜひ、ご一読ください!(報告書→国際教育)

 

国際教育セミナーを開催いたします!

講師

Dr. Howard 3○Lecture Posters.r○Lecture Posters.r2

Abrams

Dr. Pauline Pariser

(トロント大学)

日時

2016.10.17(月), 21(金)

17:00-18:30

場所

富山大学杉谷キャンパス 臨床講義室1

内容

10/17(月)

Dr. Howard Abrams「総合診療と研究ラボ」

Dr. Pauline Pariser「家庭医療について」

10/21(金)

Dr. Howard Abrams

Dr. Pauline Pariser

「地域医療での多職種連携モデル」

「シームレスなケア」

* 両日とも、通訳付きです。

ポスター

 

貴重な機会です!

医師、研修医、学生、ほか多くの皆さまのご参加をお待ちしております!

 

<お問い合わせ>

とやま総合診療イノベーションセンター tel 076-415-8867

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国際教育セミナー(実践英語教育)を開催いたします!Muller先生ポスター

ぜひ、ご参加ください!

講師 Dr. James T. Muller(アメリカ)

演題 顎矯正手術における術前モデル分析と口腔外科分野における最近の話題

日時 2016年9月28日(水)17:00-18:30

場所 杉谷キャンパス 看護学科棟4階 シミュレーションルーム

定員 30名

申込 9/14(水)正午までに事前申し込みをお願いします。

お問い合わせ とやま総合診療イノベーションセンター

tel 076-415-8867

ポスター

618ポスターrev2報告書版平成28年6月18日(土)、アメリカから講師をお招きして、「第4回医学・看護学国際講演会『看護力』を育てる」を開催いたしました。

県内外の病院、大学、行政機関などから医師、看護師、教員、事務、学生の方々など100名にも上る皆さまにご参加いただきました。誠にありがとうございました。

 

poster恒例の講演会&座談会『子育てしながらキャリアアップ!』を語る会を開催いたします。

今回の講師は、藤坂実千郎先生(耳鼻咽喉科)、志帆先生(第一内科)ご夫妻です。

多くの皆さまのご参加をお待ちしています!

<演題> 「子連れ どたばた留学記」

<日時> 2016.7.21(木)17:30-18:30

<場所> 管理棟3階 大会議室(中)

*軽食付き

*託児室あります!

ポスター

 

<お問い合わせ>

とやま総合診療イノベーションセンター

tel 076-415-8867

 

618ポスターrev2報告書版アメリカから講師をお招きして、第4回医学・看護学国際講演会を開催いたします。貴重な機会です、ぜひご参加ください!

<テーマ> 「看護力」を育てる

<講師>

竹熊(カツマタ)麻子先生

Colleen J. Klein 先生

角田みなみ先生

漆原万里子先生

<日時> 2016年6月18日(土)10:00-16:00

<場所> 臨床講義室1

医師、看護師、その他興味のある方、多くの皆さまのご参加をお待ちしております!

<お問い合わせ>

とやま総合診療イノベーションセンター

tel 076-415-8867

地域包括ケアの推進に必要なことについての講演会を開催いたします。

講師 城西大学教授 伊関友伸先生

日時 2016年5月9日(月)18:00-20:00

場所 杉谷キャンパス 日医工オーディトリアム

テーマ

①国の進める医療政策と大学病院の生き残り戦略

②地域包括ケアの推進に必要なこと

 

多数の皆さまのご参加をお待ちしております!

 

<お問い合わせ>

とやま総合診療イノベーションセンター

tel  076-415-8867

 

 

アーカイブ